経験豊富な熟練職人と厳選された拘りの素材によって、
クオリティの高い製品を生み出し続ける「ITTI(イッチ)」
洗練された美しいフォルムの財布は、男女問わず人気です。
姫路黒桟革は、国産黒毛和牛を使用し、日本古来の伝統技法である 「鞣しの技術」と
「漆塗り(うるしぬり)の技術」を融合させる事によって独特の光沢を生み出しています。
姫路の伝統的な鞣し技法、「白鞣し」で仕上げた革に、本漆を手作業で何度も
塗り込むことで独特の色合いが生まれます。
「白鞣し」とは原皮を長い時間をかけて綺麗な川の水にさらし、天日干しにした後、
塩と菜種油をもみ込んで仕上げる技法です。その過程は数か月にも及び、
ヨーロッパの伝統的なタンニン鞣しのように長い時間をかけて行われます。
「革の黒ダイヤ」と称される美しい光沢が特徴の姫路黒桟革。
革の表面のシボに漆を何度も塗り重ねることで光沢が増していきます。
漆は酵素の働きで固まり、幾重にも塗ることで小さなダイヤのような光沢のある粒が誕生します。
この工程によって柔軟で弾力があり、摩擦にも強い丈夫なレザーが完成します。
財布の片面にはカードポケットが配備されており、
ICカードや定期券など、頻繁に使用するカードを収納するのに便利です。
極限までコンパクトにするため、ジッパーで財布の周りを全て閉じないデザインになっています。
大きめのジッパーの持ち手は財布の開閉がしやすく、
今作でファスナーを1サイズあげたことで、より収納力を確保しています。
財布を開くと左側にカードポケット、右側にコインポケットが備わっており、
使い勝手の良いレイアウトになっています。
立体的にマチが立ち上がるコインポケットは、
収納力があり、小銭の取り出しも便利です。
カードポケットは6か所あり、取り出しも便利です。
コインポケットの側面にもカードポケットが新たに備わり、カード収納力がアップしました。
カードポケットとコインポケットの背面に挟み込むようにしてお札を収納することが可能です。
折りたたまずにお札を収納できるのも嬉しいポイントです。
コンパクトなサイズ感で財布がかさ張らず持ち運びに便利です。
ブランド |
【ITTI イッチ】
2017年春、革小物ブランドの「iTADAKI」がブランド名を一新し、東京でスタートした気鋭のジャパンブランド。デザイナーは「iTADAKI」で活躍していたWataru Aoki氏。国内外から選りすぐった素材を用い、品質の高い革小物が生み出されています。 |
商品名 |
ITTI イッチ CRISTY VERY COMPACT WLT .5 クリスティベリーコンパクトウォレット KUROZAN ITTI-WLT-001.5-E |
規格 |
カードスロット×5、紙幣入れ×1、ボックスコインポケット×1、フリーポケット×2、化粧箱、ギャランティーカード付属
|
材質 |
牛革 |
生産国 |
日本 |
ネコポス |
ネコポスはご利用頂けません |
ラッピング |
当商品はラッピング可能です |